kazokunokai291

ぽーれぽーれ

介護生活No5「母の日に」

母の日の出来事 5月11日は母の日でした。皆さんはどんな母の日を過ごされたでしょうか? 私は、朝から夫と口論をしてしまいました。原因は母の事。 同居している母は、今とても大変な容態。常に自分に関心が向いてないと許せない状態...
ぽーれぽーれ

介護生活No4「母の心に寄り添う」

認知症の母を一人で介護 認知症の母を、一人息子が一人で介護しています。 母の状態は、認知症が発症してからおおよそ14年で、要介護4・精神障がい1級です。 母が認知症の診断を受けたのが2001年。それから5年間、デイサービスを利用し...
ぽーれぽーれ

介護生活No3「誕生日」

妻(54歳) 9年前に高血圧に伴うくも膜下出血により、脳血管認知症となる。自立歩行可であるが、1km程度で転倒する。記憶障害あり、時間的に徘徊状態となる。トイレ等一部介助が必要。要介護4.週7日デイサービスに通う。 私(5...
ぽーれぽーれ

介護生活vol2「グーッ よかった探しの毎日を!!」

毎朝の日課 「おはよう おばあちゃん」「おはよう」 朝6時過ぎに起こされて眠そうなおばあちゃん。 拭くの着替えを手伝うと顔を洗い、仏壇、神棚へのお供えとお参りはおばあちゃんの仕事です。 「何したらええんかな?」「ほんならお箸...
ぽーれぽーれ

介護生活 vol 1「少年 厨房に入る」

母(84歳) 2年前、心不全で4か月入院。退院後、専門医の診察を受けたところ重度のアルツハイマー型という診断。一年前に大腿骨骨折。現在、自立歩行不可・車いす生活。全介助。 要介護4、週5日デイサービス等のお世話になっている。私(63歳) ...
介護独楽吟

福井県支部が読売新聞に掲載されました。

鈴木代表が本部版のぽーれぽーれに福井県支部のZOOM会議の事、コロナ独楽吟の話を掲載して頂きました。 その記事を読まれた読売新聞の方から福井県支部に取材があり、6/29の新聞に掲載していただきました。(以下抜粋) 「認知症の人と家族...
活動内容

福井市地区のつどいが新聞に掲載されました

6/27(土)に4か月振りのつどいを開催しました。 コロナ感染防止対策のため、お茶は飲みやすくストローの物にして、席の配置も3密にならないように工夫しました。 当初、参加者は少ないかと思いましたが、顔なじみの方や初めての方合わせ...
家族支援プログラム

令和1年家族支援プログラムレポート

認知症の人と家族の会福井県支部は家族支援プログラムを開催しています。 このプログラムは半年間かけて計6回行いますが、令和1年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため最後の1回を延期しています。
メッセージ

福井県支部代表 松原代表より

ともにこの難局を乗り越えましょう 皆様に於かれましては「新型コロナウイルスの感染」を阻止するためじっとご自宅で生活されて、一対一での過酷で長い介護を続けておられるなど、大変な思いをされていることと拝察申し上げます。 介護保険の各種サ...
介護独楽吟

介護独楽吟(大分・宮崎・鹿児島・沖縄)

大分県支部 ・ たのしみは 知恵の宝庫の家族会 介護の工夫知らされたとき ~ 介護者 70代男性 ~ ・ たのしみは 妻がベッドで寝た後で 一人酒飲む静寂のとき ~ 妻の介護 70代男性 ~ ・ たのしみは 貴女どなたとた...
タイトルとURLをコピーしました